商品を削除しますか?
※一度削除した商品は元には戻せまん。
この作品を再審査に申請しますか?
※一度申請した作品は元には戻せまん。
商品の説明
半地下式の穴窯で須恵器の焼成技法を用いて焼成した無釉焼締め陶です。 ※寒風須恵器(さぶかぜすえき) 5世紀頃、大陸から伝来した須恵器と呼ばれる主に青灰色の焼き物。初めて窯で高温焼成され日本の陶器の基盤となる。現在、岡山県瀬戸内市寒風地区で復興しているので寒風須恵器として発表しています。
桐箱が付属しますがご注文頂いてから桐箱の発注になりますのでお手元に届くまで3週間〜1ヶ月ほどかかります。
商品詳細
カテゴリー | 焼き物 |
---|---|
サイズ | (横)135mm × (縦)215mm × (幅)135mm |
在庫数 | 1 |
商品の状態 | 新品・未使用 |
配送料の負担 | 出品者が負担 |
配送方法 | その他 |
発送元の地域 | 岡山県 |
発送までの日数 | 1ヶ月以上 |
制作動画
出品者
商品を承諾しますか?
※一度承諾した商品は元には戻せまん。

拒否理由を作成
コメント投稿