
プロフィール
コンテンポラリーアーティスト
MIYO ISOBE
色とテクスチャーの甘美な融合
自然の息づかいを感じる天然素材を使った1点物の抽象画をお届けします。コーヒー粕や卵の殻、漆喰等の天然素材を用い、目に見えない気配や感情を詩のようにそっと絵の中に置いていく、、、そんな制作を続けています。
作品は全国の美術館・ギャラリー等で展示。公募展や企画展にも出品中です。
【展示・入選歴抜粋】
2024年|神奈川県平塚市美術館企画展
2024年|銀座アートストンギャラリー「アクアマリン展」
2024年|MEITETSU Art Gallery(名鉄各駅)
2025年|国立新美術館(三軌展入選)
2025年|兵庫県立美術館 原田の森ギャラリー
2021年、原因不明の病で生死を彷徨い、奇跡的に回復。生きることの喜びと静かな力を糧に、日々制作を続けています。
納品先
サロン、オフィス、ショップ、個人邸宅様等
オーダーのご依頼はお気軽にInstagram DMからお問い合わせ下さい。
経歴
受賞・入選歴
2025 三軌展入選
主なグループ展
2023 47都道府県をめぐる現代アートの美術展
2024 神奈川県平塚市美術館企画展
2024 銀座アートストンギャラリー「アクアマリン展2024」
2024 MEITETSU Art Gallery(栄町駅・小幡駅・大曽根駅)
2025 国立新美術館三軌展
2025 フリーダムアートフェス〜兵庫県立美術館王子分館原田の森ギャラリー